ガスくさい時、ガス漏れ警報器が鳴った時
もしもガス臭いと感じたら
室内の火は全て消し、マッチの火をつけたり、タバコを吸わないでください。

着火源となるコンセントやスイッチに触れないでください。
※換気扇は絶対に回さないでください。回っている換気扇はそのままにしておいてください。

扉や窓を十分に開けて、風通しをよくしてガスを室外へ追い出してください。ガス栓・器具栓を閉めてください。

ガス警報器が作動したり、ガス臭いと感じたときにはすぐにガス事業者へ連絡してください。点検を受けるまではガスを使わないでください。

お電話でのお問い合わせ
お電話でお伝えいただきたいこと
- お名前
- ご住所
- 電話番号
- その場のご状況