ニチガスグループ、「自殺予防週間」に合わせ 「夢の絆・川崎」グリーンライトアップを4年連続で実施

ニチガスグループは、「自殺予防週間」である9月10日(水)~9月16日(火)の期間中に、世界最大級のLPガスハブ充填基地である「夢の絆・川崎」(エナジー宇宙所有)を、グリーンにライトアップいたします。本取り組みへの参加は、今年で4年目です。 詳しくは添付のPDFをご覧ください。

「HENNGE presents BIZ-TECH Lounge」に 当社代表取締役社長執行役員の吉田恵一が出演いたします!

ニチガスグループの基幹事業会社である株式会社エナジー宇宙(ソラ)の 代表取締役社長執行役員 吉田 恵一(日本瓦斯代表取締役専務執行役員)が、ラジオ番組「HENNGE presents BIZ-TECH Lounge」に出演いたします。文化放送にて、7月28日(月)および8月4日(月)の20:00〜20:30に、2週にわたって放送予定です。 同番組内では、ITとビジネスについて、特にDX推進に関するニチガスグループの取り組みについてお話しします。

埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者(企業等向け)に認定されました。

埼玉県では、産業部門及び業務その他部門の脱炭素化を促進するため、省エネ・再エネ活用設備の安心・安全な施工等に取り組む事業者を県が認定する「埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者(企業等向け)認定制度」を実施しています。エナジー宇宙は本認定を取得し、より一層省エネ・再エネ設備の普及促進に努め、脱炭素化を促進いたします。

埋設管照会サービスについて

2025年4月15日より埋設管照会サービスを開始いたしました。 本サービスは、株式会社エナジー宇宙の都市ガス供給区域において、ご指定の道路や宅地にガス管が敷設されているかなどの情報を、インターネットのマップ上に記載しご回答させていただくものです。(サービスの利用は無償提供・24時間申請可能)

4年連続「発達障害啓発週間」に参加 、「夢の絆・川崎」を4月2日(水)〜4月8日(火)の1週間 ブルーにライトアップ!

ニチガスグループは、「発達障害啓発週間」にあたる4月2日(水)~4月8日(火)の期間中、エナジー宇宙の設備である世界最大級のLPガスハブ充填基地「夢の絆・川崎」を、ブルーにライトアップします。 本取り組みは今年で4年目を迎えます。 詳しくは添付のPDFをご覧ください。

春日部市とゼロカーボンシティに向けた連携協定を締結いたしました!

株式会社エナジー宇宙は、春日部市と「ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定」を、本日、締結いたしました。 本協定は、春日部市が地域課題の解決および地方創生と脱炭素を同時に実現する「地域脱炭素」の取り組みを、地域の団体や事業者と連携し推進していくものです。 エネルギー事業者としての参画は東京電力パワーグリッド社に次いで2社目です。 詳しくは添付のPDFをご覧ください。